- 2025-05-15
おうち英語にぴったりの習い事「ヨンデミー」で日本語読書を習慣化|英語多読×日本語多読
おうち英語に取り組んでいると、どうしても英語ばかりに目が向いてしまうもの。 でも、日本語も大切にしたいですよね。 そんな思いから、我が家では英語多読と日本語多読 […]
おうち英語に取り組んでいると、どうしても英語ばかりに目が向いてしまうもの。 でも、日本語も大切にしたいですよね。 そんな思いから、我が家では英語多読と日本語多読 […]
おうち英語で「英語多読」を取り入れていると、 「どんな本を読めばいいの?」「みんな何を読んでるの?」 と思ったことありませんか? この記事では、我 […]
先日、息子と娘と一緒に、話題の『マインクラフト/ザ・ムービー』を観てきました。 私たちが選んだのは、英語音声×日本語字幕のバージョン。 おうち英語を実践中のわが […]
おうち英語の動画コンテンツ、なにを見たらいいか迷いませんか? そんなときにおすすめなのが、英語で学べる教育チャンネル「TED-Ed」。 短くて聞き取りやすく、子 […]
小2息子、英検準1級に一発合格しました。 インターナショナルスクール、英語塾、海外経験は一切なし。 家庭で続けてきた「おうち英語」で乗り切りました。 この記事で […]
この記事では、 息子が小学1年生のときのおうち英語の取り組みを、簡単にまとめて紹介します。 息子の日常 – 多読開始とジャーナル執筆 相変わらず、マ […]
この記事では、 娘が小学4年生のときのおうち英語の取り組みを、簡単にまとめて紹介します。 娘の日常 – 英語は生活の一部 娘は4年生から、週2回+α […]
英語多読を続けていると、「次にどんな本を読んだらいい?」と迷うことはありませんか? 小5になると、少し長めのストーリーや、深い作品にも挑戦できるようになります。 […]
英語絵本や児童書、多読用の洋書をそろえるとき、できれば少しでもお得に買いたいですよね。 この記事では、わたしがよく利用する「紀伊國屋書店」で洋書をお得に購入でき […]
自然あふれる環境で「英語漬け」の生活を体験できる、宿泊型の英語サマーキャンプを集めました。 おうち英語キッズや、英語を実践する機会が欲しいお子さんにとって、24 […]
英語を使って楽しく学べる通学型のサマースクールを、東京・神奈川に絞ってピックアップしました。 今回は、例年とは少し違う、ちょっとユニークで個性的な英語体験を紹介 […]
おうち英語をやっているご家庭は、いつも英語での娯楽を探しているはず! ということで、英語版のマンガとかいかがでしょう? 「勉強っぽくない形で英語に触れたい」と思 […]
先日、息子と一緒に『ロズ』を、娘とは『白雪姫』を映画館に観に行ってきました。 どちらも英語音声で上映されていたので、英語多聴の機会にもなり良かったです。 今回は […]
最近、お子さんはどんな本を読んでいますか? 次に読む本を探している方もいるのではないでしょうか? そんなあなたのために、 本記事では、我が家で大ヒ […]
まず最初にお断りしておきます。 たいそうなタイトルを付けてしまいましたが、中身は正直、かなり薄いです。笑 ペラッペラです。 期待してこの記事を開いてくださった方 […]
Raz-kids(ラズキッズ)に取り組んでいるみなさん、 『Star Donation Challenge』ってご存じですか? ラズキッズでためたスターを寄付で […]