本・教材
- 2025-04-16
英語でコナン!小学生におすすめの英語マンガ多読【Case Closed】
おうち英語をやっているご家庭は、いつも英語での娯楽を探しているはず! ということで、英語版のマンガとかいかがでしょう? 「勉強っぽくない形で英語に触れたい」と思 […]
- 2025-04-12
【英語多読】小2息子がハマった洋書『Wings of Fire』の魅力とは?
最近、お子さんはどんな本を読んでいますか? 次に読む本を探している方もいるのではないでしょうか? そんなあなたのために、 本記事では、我が家で大ヒ […]
- 2025-04-18
【Raz-kids】ラズキッズで貯めたスターを寄付【Star Donation Challenge 2025】
Raz-kids(ラズキッズ)に取り組んでいるみなさん、 『Star Donation Challenge』ってご存じですか? ラズキッズでためたスターを寄付で […]
- 2025-04-18
おうち英語におすすめの英語絵本6冊【幼児~小学生】【Emily Gravett】
今回は、久しぶりに「おうち英語におすすめの英語絵本」を紹介します。 我が家の子どもたちは2人とも小学生になり、最近はチャプターブックの紹介ばかりしていました。 […]
- 2025-01-15
英語版人生ゲーム『THE GAME OF LIFE』にハマる【おうち英語】
お正月と言えばボードゲームですよね。(少々強引w) ということで、先日、英語版人生ゲーム『THE GAME OF LIFE』を買ってみました。 (「英語版」って […]
- 2025-01-15
表紙がかわいい小学生女子にオススメの洋書【puffin modern classics】
本の表紙って超大事ですよね。 うちの娘なんて、表紙だけで読むか読まないか決めてますから。笑 この記事では、そんな娘も一目で気に入るかわいい装丁の本 […]
- 2025-01-15
【おうち英語】小学生におすすめ!英語ワークブックのご紹介【小5&小2】
このブログ、最近、本の紹介ばかりしていましたよね。 ということで、今回は久々にワークブックの紹介をしたいと思います。 この記事では、小5娘と小2息 […]
- 2025-01-15
【英語多読】我が家にも『Diary of a Wimpy Kid』ブーム到来か!?
久しぶりの更新となりました 我が家は、相変わらず淡々と日々のルーティーンをこなすだけのおうち英語生活を送っております(←つまらなそうに聞こえるかもしれませんが、 […]
- 2024-09-12
【英語多読】小学生男子におすすめの洋書10選【息子小2】
小2の息子が、 小1でチャプターブックを読み始めてから現在までに読んだ洋書をまとめてみました。 わたしの記録のための記事なので、すでに紹介した本ば […]
- 2024-07-02
【英語多読】小学生低学年にオススメ!娘も息子もハマった洋書4選【絵多め】
最近も、すさまじいスピードで本を読んでいる小2息子。 家の本棚にある娘が読んでいた本を、息子も読んでくれたらいいのにな… と思うけど、思い通りには […]
- 2024-04-13
【英語多読】My Weird Schoolシリーズは小学生男子に超おすすめ【洋書】
おうち英語をやっているみなさま。 小学生になった子どもに「どんな本を読ませればいいんだろう」と悩んでいませんか? はい、わたしは悩み続けています。笑   […]
- 2025-04-18
【英語多読】Lexile(レクサイル)指数の調べ方
洋書を選ぶときって何を参考に選んでいますか? もちろん、お子さんの興味のある本、というのが一番だと思います。 そして、もう一つはレベルですよね。 […]
- 2024-04-13
【英語多読】小4女子のお気に入り洋書、小学生向けチャプターブック
小4にもなると、こちらの選んだ本をほいほいと読んでくれるわけでありません。笑 難しいですよね。 また、日本語の本を読む時間が増え、洋書を読む時間も減ってきた気が […]
- 2024-03-23
小1息子『Cat Kid Comic Club』にハマる【小学生にオススメの英語マンガ】
以前、息子がDog Manにハマっているという記事を書きました。 一応、Cat Kidも薦めてみたのですが、そのときは興味関心ゼロ。 […]
- 2024-01-31
【マイクラ×英語】MinecraftのJoke Bookがおもしろいらしい【多読番外編】
我が家のおうち英語は、多読中心にすすめています。 だけど、小1息子はまだまだ大量に本が読める段階ではありません。 そのため、息子でも無理なく多読の道に入っていけ […]