- 2025-03-24
【📢2025年夏最新】紀伊國屋書店洋書セール攻略ガイド|英語絵本&児童書を安く買う4つの方法
【🏖️2025 夏の洋書市 Mega Hot Sale 🌊】 毎年恒例、洋書専門店「Books Kinokuniya Tokyo」の最大60%オフ洋書大バー […]
【🏖️2025 夏の洋書市 Mega Hot Sale 🌊】 毎年恒例、洋書専門店「Books Kinokuniya Tokyo」の最大60%オフ洋書大バー […]
今回は、久しぶりに「おうち英語におすすめの英語絵本」を紹介します。 我が家の子どもたちは2人とも小学生になり、最近はチャプターブックの紹介ばかりしていました […]
お正月と言えばボードゲームですよね。(少々強引w) ということで、先日、英語版人生ゲーム『THE GAME OF LIFE』を買ってみました。 (「英語版」 […]
本の表紙って超大事ですよね。 うちの娘なんて、表紙だけで読むか読まないか決めてますから。笑 この記事では、そんな娘も一目で気に入るかわいい装丁 […]
このブログ、最近、本の紹介ばかりしていましたよね。 ということで、今回は久々にワークブックの紹介をしたいと思います。 この記事では、小5娘と小 […]
久しぶりの更新となりました 我が家は、相変わらず淡々と日々のルーティーンをこなすだけのおうち英語生活を送っております(←つまらなそうに聞こえるかもしれません […]
小2の息子が、 小1でチャプターブックを読み始めてから現在までに読んだ洋書をまとめてみました。 わたしの記録のための記事なので、すでに紹介した […]
最近も、すさまじいスピードで本を読んでいる小2息子。 家の本棚にある娘が読んでいた本を、息子も読んでくれたらいいのにな… と思うけど、思い通り […]
おうち英語をやっているみなさま。 小学生になった子どもに「どんな本を読ませればいいんだろう」と悩んでいませんか? はい、わたしは悩み続けています。笑 &nb […]
洋書を選ぶときって何を参考に選んでいますか? もちろん、お子さんの興味のある本、というのが一番だと思います。 そして、もう一つはレベルですよね […]
小4にもなると、こちらの選んだ本をほいほいと読んでくれるわけでありません。笑 難しいですよね。 また、日本語の本を読む時間が増え、洋書を読む時間も減ってきた […]
以前、息子がDog Manにハマっているという記事を書きました。 一応、Cat Kidも薦めてみたのですが、そのときは興味関心ゼ […]
我が家のおうち英語は、多読中心にすすめています。 だけど、小1息子はまだまだ大量に本が読める段階ではありません。 そのため、息子でも無理なく多読の道に入って […]
洋書や英語の絵本をお得にお安く購入する方法、知りたいですよね? おうち英語をやっていると英語の本を次々と購入したくなります。 しかし、それなり […]