【2025年】英語サマースクール 小学生向け通学型プログラム6選|東京・神奈川 個性派特集

英語を使って楽しく学べる通学型のサマースクールを、東京・神奈川に絞ってピックアップしました。

今回は、例年とは少し違う、ちょっとユニークで個性的な英語体験を紹介しています。

おうち英語キッズはもちろん、帰国子女やインター生にも楽しめそうなプログラムです。

 

たこ
興味があるのが見つかればうれしいな~✨

 

※ 情報は2025年4月時点のものです。詳細・最新情報は公式サイトをご確認ください。

英語で学べる”個性派”サマースクール 6選

学校の校舎
東京・神奈川エリアで開催される通学型の英語サマースクールを紹介します。

 

①【横須賀】Lazer Zone – 英語×レーザータグ

対象:小学生、中学生
期間:6月下旬〜8月中旬(1週間単位)
特徴:英語でレーザータグ/コミュニケーションスキル/戦略・チームワーク強化
公式HP:Lazer Zone Summer Camp

英語×戦略ゲーム×テクノロジーという最強コラボ。英語で指示を出し合いながらレーザータグをプレイしたり、仲間と戦略をたてたり。英語を実践で使いたいお子さんにおすすめ。

 

②【新宿・六本木】DREAM SEEDS CAMP– 英語×プログラミング・ロボット工学

対象:小学生
期間:6月下旬〜8月下旬(1週間単位)
特徴:プログラミング/コミュニケーションスキル/プレゼンテーションスキル
公式HP:DREAM SEEDS CAMP

ネイティブスピーカーの講師陣によるサマーキャンプ。週ごとのテーマに取り組みます。プレゼンテーションやディベートも取り入れ、プログラミングやロボット工学、デジタルアート等を学びます。

 

③【西麻布】Tokyo Coding Club – 英語×プログラミング・エンジニアリング

対象:5歳~12歳
期間:6月中旬~8月下旬(1週間単位)
特徴:プログラミング/ゲーム開発/STEAM/東京近郊への遠足
公式HP:Tokyo Coding Club

日本No.1のテックキャンプ。6月中旬から好きな日程を選んで1週間単位で参加可能。15時間以上のプログラミングやゲーム開発などのSTEMレッスンに加え、東京近郊の遠足も楽しめる!

 

④【芝】Laurus International School of Science – 英語×STEAMサイエンス特化

対象:1.5歳~14歳
期間:6月中旬〜8月下旬(1週間単位)
特徴:サイエンス特化/STEAM
公式HP:Laurus International School of Science

日本で唯一のサイエンス・インターナショナルススクール。1週間単位で参加可能。STEAM特化型の学習ができます。インターでの学びを体験するチャンス!

 

⑤【代々木など】MLS(モデルランゲージスタジオ) – 英語×ミュージカル

対象:年中~小4
期間:7月下旬〜8月中旬(4日間)
特徴:英語でミュージカル/コミュニケーションスキル/発表会
公式HP:MLS(モデルランゲージスタジオ)

仲間と協力して、たったの4日間でミュージカルを0から作り上げます。最終日には保護者の前で発表会を行います。

 

⑥【渋谷など】Kids On Air – 英語×クッキング・サイエンス・ミュージック・アート

対象:小学生
期間:7月~8月(1週間単位)
特徴:STEM/週ごとのプロジェクト/クッキング/音楽制作
公式HP:Kids On Air←※2025年版は未発表のため、こちらは2024年の情報です

お菓子作りや音楽制作など、学校でも家でも学べない特別なテーマを週ごとに設定し、そのテーマを掘り下げて学びます。

 

おわりに:夏だからこそ!いつもと違う英語体験を

学校に通う女の子

おうち英語で日ごろ英語に親しんでいても、「実際に話す」「使う」といったリアルな場面は意外と少ないもの。

だからこそ、サマースクールのような体験型のプログラムは、とても貴重です。

 

今回ご紹介したのは、どれも内容に個性があるユニークな英語サマースクール

お子さんの「好き」や「得意」にぴったりのプログラムを選べば、きっと思い出に残る夏になるはずです。

 

たこ
気になるプログラムがなかった人は、以下のリンクでほかのスクールもチェックしてみてね~

 

📌 通学型だけでなく、🏕️宿泊型🏕️もチェックしたい方へ⬇️

(※現在作成中です🙇‍♀️)

 

📌 約40スクール✨掲載の2024年版の記事も気になる方へ⬇️

関連記事

⚠️この記事は2024年の情報です(約40スクール掲載)    2025年最新版はこちらをご覧ください⬇️[sitecard subtitle=関連記事 url=https://gachieigo.net/english-summer-[…]

サマースクール2024