- 2023-02-08
「くもんの英語図書リスト」はおうち英語にもおすすめ
お子さまの洋書絵本探し、『どんな本を読めばいいのだろう』と悩みますよね。 実は、この記事で紹介する『くもんの英語図書リスト』はそんな悩みを持ってい […]
お子さまの洋書絵本探し、『どんな本を読めばいいのだろう』と悩みますよね。 実は、この記事で紹介する『くもんの英語図書リスト』はそんな悩みを持ってい […]
この記事では、娘が小2のときの取り組みを紹介します。 相変わらず、Raz-Kidsは毎日欠かさず行っていました。 そして、引き続き、オンライン英会 […]
英語以外の科目を「英語で」学べたらいいなって思いますよね? 実は、おススメのアプリがあるんです。 この「アドベンチャーアカデミー」というアプリは参 […]
8歳娘が英検準1級に合格しました。 娘には言えないけど内心かなりびっくりしています。笑 おそらく、運も良かったのだと思います。 ただ、運が良いだけ […]
年齢別に書いたおうち英語の記録をリストアップしてあります。 いつどんな取り組みをしていたのか、わたし自身が振り返りたいと思い作りました。 たこ 良 […]
幼稚園年中~年長にかけての1年間、息子5歳のときの取り組みをご紹介します。 一言でいうと、YouTube漬け、というのは変わりません。笑 でも見て […]
以前、息子がオンラインスクール「GO School」を体験したという記事を書きました。 たこ 息子も大満足のスクールだったよ! そこで、娘も体験し […]
小3の娘は、クッキング番組が大好き。 Dlifeがまだ放映されていた頃は、マーサやブリティッシュ・ベイクオフを毎回楽しみに見ていました。 以前、こ […]
Outchoolってご存じですか? 米国発のオンラインスクールです。 おうちにいながら海外留学体験ができちゃいます。 興味を持たれている方も多いか […]
お出かけのときに持って行く絵本って迷いますよね。 そんなに重くなくて、すぐに飽きずにしばらく読んでいられる本。 そう、Look and Findなんて最適ですよ […]
おうち英語におすすめのYouTubeチャンネル、「TED-Ed」。 とりあえずTED-Edを流しておけば間違いない、と言われています。(言われてま […]
「ワークブックってどれをやればいいの!?」とお悩みのみなさまに朗報。 実は、この度、結論が出ました!笑 わたくし、小学生の娘に最適なワークブックの […]
オンライン英会話を検討中のみなさん、「どのスクールにしたらいいの!?」と悩んでいませんか? ネットで口コミや評判など、色々と検索されていることと思います。 悩ん […]
おうち英語で活用できるアプリ、知りたいですよね。 わたしも知りたいです。笑 実は、わたしがアプリを使い始めたのはわりと遅くて娘が4、5歳くらいから […]
うちは、小学生の娘が書いた英作文はもう書きっぱなしなので、 1度、添削に出してみようかなと考えていました。 そして思いついたのが、以前ツイッターで […]
息子はマイクラ大好きなわけですが、最近マリオも好きみたいで。 だったら、マリオの本も買っちゃおうということで、英語の絵本を買ってみました。 とりあえず、子どもた […]