【英語絵本】スーパーマリオの本?小学生におすすめの3冊紹介!

息子はマイクラ大好きなわけですが、最近マリオも好きみたいで。

だったら、マリオの本も買っちゃおうということで、英語の絵本を買ってみました

とりあえず、子どもたちの興味のあるものを全て英語に繋げてしまおうという方針です。(かなり雑)

 

この記事では、息子が気に入っているマリオの絵本2冊、そして娘用に買った本1冊を紹介しています。

 

たこ
良かったら読んでみてね~

 息子がお気に入りのマリオの英語絵本2冊

 娘用に購入した任天堂の本1冊

 

マリオの英語絵本(息子用)

マリオ

 

Meet Mario! (Nintendo) (Step into Reading) 対象:5歳~小学生

 

Step into Readingシリーズの本。

レベルは3です。

ステッカーもついていて息子のお気に入り。

 

先日は、お気に入り過ぎて勝手に音読していました。笑

登場人物の紹介なので、本というより、図鑑に近いかもしれません。

 

 

Super Mario Little Golden Book (Nintendo) /対象:2~5歳

 

Golden Bookです。

レベルとしては、1冊めよりは少し簡単かな。

内容も登場人物紹介でほぼ同じなのですが、息子がどうしても買いたいというので購入。

 

気に入っているので良かったです。

 

多読用の本(娘用)

本を読む女の子

 

What Is Nintendo? (What Was?) /対象:8~12歳

 

Who was シリーズの本。

あの評判高い Who was シリーズ、初めて買いました。

ずっと買いたいと思っていたので、買えてわたしがうれしいです。

 

たしかに、思ったよりは平易な文章で読みやすいと思います。

写真のページも割と多くて楽しめます。

これは息子には無理なので娘用に。

 

まとめ

本を読む女の子

 

わたしが思った以上にマリオの絵本を気に入ってくれた息子。

他にもあれば買いたいと思っています。

また書店に行って探して来よう~

 

たこ
ぜひ読んでみてね