- 2025-06-20
【英語多読】小学生が『Gangsta Granny』を読んでみた|小3息子の感想
最近、イギリスの児童書作家David Walliams(デイビッド・ウィリアムズ)が新刊を出したという投稿を読みました。 これまで知らなかった作家でしたが、 […]
最近、イギリスの児童書作家David Walliams(デイビッド・ウィリアムズ)が新刊を出したという投稿を読みました。 これまで知らなかった作家でしたが、 […]
マイクラ(Minecraft)などのゲームをきっかけに、鉱物や宝石に興味を持つお子さん、最近多いですよね。 そんな「鉱物好きキッズ」にぴったりの英語図鑑があ […]
おうち英語をしていると、「季節の行事って英語でどうやって説明すればいいんだろう?」 って思うこと、ありませんか? そんなときにぴったりなのが、『「和」の行事 […]
おうち英語に取り組んでいると、どうしても英語ばかりに目が向いてしまうもの。 でも、日本語も大切にしたいですよね。 そんな思いから、我が家では英語多読と日本語 […]
おうち英語の一環として始めた「英語多読」。 子どもたちがどんな本を読んできたか、自分のために記録しておきたくて、 これまでブログに少しずつですが書いてきまし […]
話題の『A Minecraft Movie(マインクラフト/ザ・ムービー)』を 英語音声&日本語字幕で観てきました。 マイクラ好きキッズはきっと楽しめるはず […]
小2息子、英検準1級に一発合格しました。 インターナショナルスクール、英語塾、海外経験は一切なし。 家庭で続けてきた「おうち英語」で乗り切りました。 この記 […]
この記事では、 息子が小学1年生のときのおうち英語の取り組みを、簡単にまとめて紹介します。 息子の日常 – 多読開始とジャーナル執筆 相変わらず […]
この記事では、 娘が小学4年生のときのおうち英語の取り組みを、簡単にまとめて紹介します。 娘の日常 – 英語は生活の一部 娘は4年生から、週2回 […]
英語多読を続けていると、「次にどんな本を読んだらいい?」と迷うことはありませんか? 小5になると、少し長めのストーリーや、深い作品にも挑戦できるようになりま […]
おうち英語をやっているご家庭は、いつも英語での娯楽を探しているはず! ということで、英語版のマンガとかいかがでしょう? 「勉強っぽくない形で英語に触れたい」 […]
最近、お子さんはどんな本を読んでいますか? 次に読む本を探している方もいるのではないでしょうか? そんなあなたのために、 本記事では、我が家で […]
【🏖️2025 夏の洋書市 Mega Hot Sale 🌊】 毎年恒例、洋書専門店「Books Kinokuniya Tokyo」の最大60%オフ洋書大バー […]
今回は、久しぶりに「おうち英語におすすめの英語絵本」を紹介します。 我が家の子どもたちは2人とも小学生になり、最近はチャプターブックの紹介ばかりしていました […]