- 2023-12-20
【体験談】小学生の英検S-CBT、メリットとデメリット
「英検S-CTBを受けたいけど、不安…」 と思っている人もいるのではないでしょうか? わたしも娘がS-CTBを受けるときは心配していました。 なぜ […]
「英検S-CTBを受けたいけど、不安…」 と思っている人もいるのではないでしょうか? わたしも娘がS-CTBを受けるときは心配していました。 なぜ […]
わたしは時々、子どもたちの反応の良かった絵本をXにポストしています。 ただ、タグをつけていなかったので絵本を探そうとしても探せなくて、、、 自分でも不便だなと思 […]
英語アクティビティが経験できる、キッザニア東京の英語プログラム。 特に、”English Wednesday!” おうち英語をやってい […]
この記事では、娘が小3のときの取り組みを紹介しています。 一言でいうと、、、小2の1年間とほぼ同じです。 すみません。笑 Raz-Kidsを毎日欠 […]
息子が年長で6歳になってから小学生になるまでの約1年間の取り組みをご紹介します。 相変わらず、Minecraft活動に勤しむ日々、というのは変わり […]
クリスマスに英語の絵本をプレゼントしようと思っている方も多いと思います。 でも、どの絵本が良いのか迷いますよね。 実は、とってもオススメのサイトが […]
ふと思ったのですが、 わたし、ブログで絵本の紹介をしたことがあまりないなあ、と。 小学生用のチャプターブックやマイクラ、ポケモン関係の本は何度か記 […]
オンラインスクールのGlobal Step Academyが、少し前から「探求プログラム」を始めたようです。 た、探究!? 探求ですよ、探求!!! […]
※ 2023年10月14日更新 やっと秋らしい気候になってきました。 さてみなさん、今年のウインタースクール、どうします?? すでに申し込みが開始 […]
小1息子、最近、色々なアプリで遊んでいるようです。 もちろんアプリをダウンロードしたのは私なのですが、 ダウンロードしただけで忘れてしまい、使って […]
小1息子、半年くらい前から購入し始めた、 「Diary of a Minecraft Zombie Book」 にめちゃめちゃハマり、あっという間に29巻まで読 […]
我が家では、夏休みにアウトスクールのFLEXクラスを受講しました。 毎日英語に触れることを習慣化したかったので、毎日Writingの提出課題のあるクラスを選びま […]
最近、小4の娘が読んでいる本を紹介します。 たこ どちらかというと女の子向けです! ちなみに、小1~小3のときに読ん […]
娘が小1~小3のときによく見ていたYouTubeチャンネルを紹介します。 おすすめかどうかは別として、娘が気に入っていたものをあげてます。 女の子向けが多いかと […]
最近、ポケモン好きになった息子。 Outschoolでいくつかのポケモンクラスを受講しました。 その中でも息子が気に入っているクラスを紹介します。 […]
娘が英検2級に合格したのはの小1のとき。 昔の話ですみません。 実は、受験体験記を書こうとずーっと思っていました。 でも、時が過ぎて […]