【英検二次・面接対策】小学生向けオンライン英会話5選|日本人講師で安心レッスン

お子さんの英検二次試験、やっぱりちょっとは練習しておきたいところ。

いきなり本番は心配ですし、オンライン英会話での対策を考えているご家庭も多いのではないでしょうか。

そんなとき、英検に詳しい日本人の先生なら、試験の流れや答え方のポイントまで、しっかり教えてもらえるから安心です。

今回は、面接対策にぴったりの「日本人講師」のオンラインスクールを5つご紹介します。

 

たこ
気になるスクールがあったらチェックしてみてね~

① エイゴックス|日本人講師×自由度の高さが魅力

✅ 日本人講師:◎
✅ 英検対応:◎
✅ 料金:【ポイント制】 月額2,700円(2~5回)~
【毎日1レッスン制】 月額7,880円~

💡 「エイゴックス」は、ポイント制&英検に詳しい日本人講師が多数在籍

おすすめポイント:
エイゴックス(eigox)は、日本人講師・ネイティブ講師・フィリピン人講師から選べる自由度の高さが魅力。

日本人講師の中には英検を熟知している方も多く、面接形式の練習も安心して行えます。

ポイント制なので、「試験前だけ集中して練習したい」といった使い方にぴったり。

本番前にちょっとだけ練習したいときにぴったりで、娘も息子も何度か面接対策に利用しました。

▼無料体験レッスンはこちら▼


👉「エイゴックス」公式サイトへ

② ネイティブキャンプ|たくさん話して慣れたい人に

✅ 日本人講師:◎
✅ 英検対応:◎
✅ 料金:【レッスン回数無制限】月額7,480円~+予約には別途コイン必要
【ポイント制】月額5,450円(最大8回)

💡「ネイティブキャンプ」は、回数無制限で好きなだけ話せる人気スクール

おすすめポイント:
ネイティブキャンプ(Native Camp)の最大の特徴は、レッスン回数が無制限なこと。

1日に何度でも練習できるので、繰り返し練習して本番に備えたい人にぴったりです。

予約には有料コインが必要ですが、英検に強い講師も選べます。

あまり時間が取れない方には、月額5,450円のライトプラン(ポイント制)もあります。

息子は準1級受験時に、こちらの「ゼロ学割」を利用して対策しました。

▼無料体験レッスンはこちら▼


👉「ネイティブキャンプ」公式サイトへ

③ kiminiオンライン英会話|学研が運営

✅ 日本人講師:✖ (一部、日本語対応可の講師在籍)
✅ 英検対応:◎(一部、非対応プランあり)
✅ 料金:【毎日1レッスン制】月額5,940円〜(ウィークデイPlusプラン)
【回数制】月額1,210円(2回)~

💡「kiminiオンライン英会話」は、学研グループが手がける安心感のあるスクール

※こちらだけ、日本人講師ではなく、日本語対応講師が一部在籍するスクールなのですが、英検対策におすすめなので紹介しています。

おすすめポイント:
kiminiオンライン英会話は、英検対策専用のカリキュラムがあるのが魅力。

二次試験だけではなく、一次試験の対策もしてくれます。

また、英検専用教材ではなくても、ニュース素材など英検向けの教材が多数。

講師の多くはフィリピン人ですが、子ども向けに丁寧に教えてくれる先生が多いため、小学生でも安心して使えます。

日本語でのフォローは限定的ですが、コツコツと英検対策をしたいお子さんにオススメ。

娘は準1級受験時に、こちらの無料体験を利用してフィリピン人講師で面接対策をしました。

▼無料体験レッスンはこちら▼


👉「Kiminiオンライン英会話」公式サイトへ

④ スモールワールド|家庭教師のような安心感

✅ 日本語対応講師:◎
✅ 英検対応:◎
✅ 料金:【ポイント制】4,400円から購入可(1レッスン820円~)

💡「スモールワールド」は、日本人講師専門。各講師独自の英検対応カリキュラム多数

おすすめポイント:
スモールワールド(Small World)は、日本人講師専門のオンライン英会話スクール。

英検対策に強い先生が多いことが特徴です。

各講師が独自にカリキュラムを作成しているので、きっとお子さんに合ったクラスが見つかるはず。

苦手分野を集中して練習することもできます。

▼無料体験レッスンはこちら▼

👉「スモールワールド」公式サイトへ

⑤ 産経オンライン英会話Plus|充実のカリキュラム

✅ 日本語対応講師:◎
✅ 英検対応:〇(オプション料金必要)
✅ 料金:【ポイント制】月額4,620円(最大10回)~

💡「産経オンライン英会話Plus」は、安定感が魅力。長期的な英検対策に◎

おすすめポイント:
産経オンライン英会話Plusは、大手の産経グループが運営する安心感のあるスクール。

ネイティブやフィリピン人講師に加えて、日本人講師も選べるので、初めての英検面接でも安心。

ただし、英検対策を受けるためにはプラン等の制約があるため、要確認。

直前対策よりも、計画的に英検に備えたい人に向いています。

▼無料体験レッスンはこちら▼


👉 「産経オンライン英会話Plus」公式サイトへ

どこが合う?タイプ別おすすめスクール早見表

オンライン英会話を比較している女性
タイプ別にオススメのスクールをまとめてみました。

お子さんのタイプおすすめスクール
日本語でしっかり指導してほしいエイゴックス  or ネイティブキャンプ  or スモールワールド or 産経
たくさん話して慣れたいネイティブキャンプ
カリキュラムでコツコツ進めたいkimini or 産経
試験直前だけ集中して練習したいエイゴックス or スモールワールド  or ネイティブキャンプ or kimini

おわりに

英検の二次試験に向かう人

英検の面接って、試験の内容もですが、「当日の流れ」も気になるところ。

日本人の先生なら「こういうときどうする?」にも的確に答えてくれるので、親も子も安心ですよね。

とくに英検面接が初めてのお子さんは、本番の前にオンライン英会話で一度練習してみるのがおすすめです。

たこ
自然体で楽しんできてね~!