小1息子、半年くらい前から購入し始めた、
「Diary of a Minecraft Zombie Book」
にめちゃめちゃハマり、あっという間に29巻まで読破しました。
そのお話はこちら↓
小1息子がチャプターブックに夢中です。信じられません。笑今まで、本なんて読んだことなかったのに!!! 帰宅するなり読書。夕食後すぐ読書。ついに、車の中でまで読書!!!(目が悪くなる~[…]
現在、日本では29巻までしか発刊されていないので、読む本がなくなったと騒ぐ息子。
というわけで、新たなマイクラ本を投入しました。
それなりに気に入ってくれたと思うので紹介します。
そうです。そうなんです。
タイトルにもある通り、この本は自分で選択してストーリーを作っていく本なんです。
おもしろそうですよね。
読み進めていくと結末にたどり着くのですが、
そのうちいくつかはゲームオーバーで、いくつかが次の巻に進めるようになっています。
ゲームオーバーになったら次の巻に進めない!!
また最初から読み始めるしかありません。
息子は、1回目に読んだときはゲームオーバーになってしまったようですが、
2回目のチャレンジで無事に次の巻に進めました!!
ということで、その日のうちに2巻をAmazonでポチることになりました。
相変わらず、読み始めたら一気に読むタイプです。笑
自分で選択肢から選んでストーリーを作っていくタイプの本を読むのは初めてだったので、
息子が読んでいるのを見て、メリット、デメリットを考えてみました。
メリット
読む度に違うストーリーが楽しめる
一回読んで終わり、というのではなく、
違う選択肢を選ぶことで新しいストーリーを作ることができます。
何回も楽しめるので考え方によってはお得な本ですよね。笑
メリット
なかなか次の巻に進めないこともある
息子は2回目で運よく次の巻に進めました。
が、何回もゲームオーバーが続くと、読むのが嫌になってしまう可能性がありますよね。
ちなみに、次の巻に進める確率よりも、ゲームオーバーになる確率の方が高いようです。
読書に集中できない
これを言ったら元も子もないのですが、
選択するたびに、前のページに飛んだり、後ろのページに飛んだりするので、
読書に集中できない、と息子が言っていました。笑
ページを探すのが面倒
全部で4巻まであって、いま3巻目を読んでいるのですが、
ページを探してめくるのがだんだんとめんどくさくなってきているみたいです。
たしかに、普通の本なら読書だけに集中できますが、
ページを探さなくちゃならないってちょっと大変かも。
ゲームみたいだし、息子は気に入ると思っていたのですが、、、
前回買った「Diary of a Minecraft Zombie Book」の方が好きで、
そちらの続きが早く読みたいそうです。笑
『The Minecraft Zombie Adventure』も続きを買って!と言われるし、
それなりには気に入ってくれているはず。
もしかしたら、何回か読んでいけば好きになるかもしれないし、
ちょっと迷っているけど、最後の4巻も購入しようと思います。