- 2022-06-12
英語で学べる海外の図鑑【おすすめ20冊】幼児編
子どもが自然に英語に親しんでくれたらいいな、って思いませんか? 実は、そんな子どもたちにオススメなのが、海外の図鑑。 なぜなら、子どもは図鑑が大好き(なはず。笑) うちの子 […]
子どもが自然に英語に親しんでくれたらいいな、って思いませんか? 実は、そんな子どもたちにオススメなのが、海外の図鑑。 なぜなら、子どもは図鑑が大好き(なはず。笑) うちの子 […]
夏と言えば、サマースクール!! 他にも、サマーキャンプ、サマープログラム、デイキャンプ、色々な呼び方がありますね。 ママ でも、どれに参加すればいいの!? と思っていません […]
子どもが幼いうちは、「英語を学ぶ」のではなく、「英語で学ぶ」ことにしている我が家。 そんな我が家の「英語で算数を学ぶ」取り組みを紹介します。 (取り組み、というほどたいそうなものじゃないですけど。笑) […]
子どもの本選び、いつも迷っています。 みなさんはいかがですか? たこ わたし、いつもどんな本を選べばいいのか悩んでます~ 特に、娘が小学生になり、絵本から児童書の移行期に […]
時は遡りますが、コロナ休校中にオンライン英会話の体験を行っていた我が家。 全部で5社ほど体験しましたが、第2弾までしかご紹介していませんでした。 今さらですが、第3弾「スモールワールドオンライン英会話 […]
マイクラ好きのみなさんに朗報です。 親としては本好きになって欲しいけど、子どもがなかなか本に興味を持ってくれない、と思っていませんか。 たこ わたしはいつも思っています。 […]
おうち英語をやっていると、身近にあるものを英語で何て呼ぶのか気になりませんか? そんなときに活躍するのが、英語の絵じてん。 実は、わたしも、英語の絵辞典が欲しいなとずっと思っていました。 […]
現在、コロナ休校中のため、オンライン英会話の体験を行っている我が家。 第1弾は、「オンライン英会話クラウティ」をご紹介します。 私がクラウティを体験しようと思ったのは、新カリキュラムの「 […]
【1/26 追記!!!】 調べていたら、なんと、価格.comを通して申し込むと、40日間無料になることに気づきました。 サイトはこちらです↓↓ https://eikaiwa.kakaku.com/o […]
Minecraftってご存じですか? 大人気のゲームですよね。(あばうと。笑) 実は、我が家でも数ヶ月前からMinecraftを導入しました。 噂によると、英語学習ができたり、プログラミ […]