【3歳4歳】おうちがプリスクール!こんなYouTube動画がオススメ【1日の過ごし方】

おうち英語をやっている小さなお子さんは、1日どんな感じでおうちで過ごしているのかな?

と思いませんか?

この記事では、我が家の過ごし方を紹介します。

たこ
我が家の3歳児の過ごし方です~

 

3歳児と過ごす1日

PCを見る女の子

我が家では、YouTubeもかなり活用して過ごしています。

生活のペースを整えたり、生活習慣を学んだりできるのでオススメ。

 

我が家の3歳児は、幼稚園に通っていないため1日中わたしと2人で家にいます。

おうち英語をやると決意したときに、4歳までは幼稚園に行ずに家で過ごそうと決めました

家で英語漬けの生活を送るためです。

 

幼稚園に行ってどっぷりと日本語環境に入り込むのを少しでも遅らせた方がいいかなと思ったのです。

もちろん、英語環境で育てるためにプリスクールなどの英語の保育園に入れるのであれば良いと思います。

 

ただ、うちは日本語の幼稚園に入れるつもりなので、早くても年中からの入園にしようと考えています

子供自身が幼稚園に行かないと言えば行かなくて良いと思っています。

今のところ、「行かない」と言っています^^

 

この記事では、3歳くらいのお子さんがおうちで過ごすときに参考になる動画を紹介します。

わたしは、おうちをプリスクールにするようなつもりで取り組んでいますよー

 

プリスクールの始まりは

 

Hello Song

Hello Song です。

聴いたことがある人もいるかもしれませんね。

子供が参加した英語塾のイベントでこの歌を歌っていたのでマネをして我が家でも聞くことにしました。

 

朝、ダラダラしているのが嫌だったので、この歌を歌うことによりスクールモードに頭を切り替えることに(笑)

子供の朝食が済み、私が朝の家事を終えた頃にこの歌をかけています

おうちプリスクールの始まりの合図にしましたよ^^

 

親しみやすリズムなので子供はすぐに覚えてしまうと思います。

簡単な振り付けもあるので、一緒に楽しめますね

 

午前中

 

プリスクールさながらの “Caitie’s Classroom” が一押し!

Hello Song が終わるといよいよ先生の登場!

我が家の担任は、ケイティー先生です(笑)

 

YouTubeですと Super Simple Play というチャンネル名で登録されています。

本当に本当に本当にオススメの番組です。

1つの番組が50分程度にまとまっていて、プリスクールで授業を受けているように観ることができます。

 

授業と言ってももちろん勉強というよりは遊び中心。

明るく元気な女性のCaitie先生が語りかけるように番組を進めてくれています。

うちの子供もCaitie先生の質問にはすかさず画面に向かって答えています^^

 

英語のアウトプットにも繋がるのでとても良いと思います。

 

Caitie’s Classroom

 

50分間の番組の構成は、Sing, Learn, Dance, Explore, Create, Playなどのコーナーから成り立っています。

Singはクラスルームのようなスタジオでギターを弾きながら歌ってくれたりします。

 

Exploreでは、実際にフィールドトリップ としてピクニックに行ったり。

社会科見学のように消防署に行ったりします。

 

また、ピザ屋さんに見学に行ったり、鉄道博物館に行ったり。

大人のわたしの方が楽しんでいるのではないか、とさえ思えるような充実した内容です。

 

Learnでは、遊びながら数の数え方を教えてくれたりして少しお勉強の要素も含まれています。

 

子供が特に好きなのは Create

簡単な工作を行います。

色紙、のり、ハサミ等があればできるような工作で、動画を見ながらCaitie先生と一緒に進めていけるのでとても楽しいです。

時々、大掛かりなものもあります。

 

水を使った実験は子供は大喜び。

おうちの人は大変ですけどねー

最近では、紙吹雪を飛ばすマシーンを作り、家中が紙吹雪だらけになりました(笑)

 

親としては用意と片付けが大変という悩みはあります。

しかし、工作のネタを考えるのも大変ですし、動画で解説してくれて工作ができるところはかなり良いです。

実際、工作の本も購入して持っているのですが、読んで理解して子供に教えるというのは結構ハードルが高い(わたしには)。

 

Caitie先生 に救われました^^

 

この動画の良いところは、アニメ等とは違いただ見ているだけではなく

実際に一緒に動く、歌う、作る、語り掛けてもらって答える

ということができるところだと思います。

 

親が手伝ってあげれば、プリスクールに行くのと同じくらいの効果があるのでないか?と密かに思っているくらいです^^

ただ、同年代のお友達と英語でしゃべるとかの経験はできないですけどね。

 

今はとにかくインプットしてアウトプットはまた後々でいいのかなと割り切っています。

 

“FIELD TRIP” だけ見るのもあり

上記で紹介した “Caitie’s Classroom” ですが、50分にまとめられた番組ではなく、単体の動画もあります。

「今日は1日校外学習の日!笑」と決めてずっとField Tripだけを見てることもあります。

子供はやはり Field Tripのプログラムは好きなようで、何回でも同じものを見ています。

 

以下に我が家でお気に入りのプログラムをいくつかご紹介しますね。

 

水族館へのField tripです。

途中でbaby sharkの歌が出てきたりするところも気に入っているようです。

飼育員さんとのお話もあり興味深い内容になっています。

 

うちではこの動画を見るたびに、「ここの水族館へ行きたい」と言われます。

いつか行ければいいなーとは思いますけどね。。。

 

シーズンものですが、クリスマスの時期に合わせて見られるととても効果的。

その時々に合った教材を選ぶのは難しいですが大切なことですよね。

 

特に女の子だとイベントのキラキラした華やかな雰囲気は好きですよね。

こういうところに行ってみたい~と興味を持たせることができると思います。

色々な動画を見るのも大事ですが、興味を持った動画があれば何回も同じものを見せるのは効果的です。

 

最後は、キャンプ。

我が家の子供たちはキャンプに行ったことがないので(わたしもないですけど・・・)、

キャンプに興味深々な様子で見ています。

 

お友達のTobeeもおもしろくて気に入っているみたいです。

ここまでがケイティーの動画です。

とくにField tripの動画はオススメですよ。

 

ランチタイム!

 

ランチタイム前に ”CBeebies”の”My World Kitchen”

 

CBeebies というBBCチャンネルの会社が作っている子供向けの教育チャンネル。

その中にある料理番組です。

1番組は2~3分というコンパクトな番組。

 

子供にとって料理って遊びのようで楽しいみたいですよね。

とにかくマネしてやりたがりますし、料理番組を見ていること自体好きみたいです。

 

色々な国の料理を作ったりしているのであまり馴染みのない料理もあると思います。

でもそのようなところからも、日本以外の国があって食べているものも違って、

ということを感じ取ってくれるといいなと思っています。

 

ランチ後の歯磨き動画はコレ!

 

みんなが大好きBlippiの歯磨き動画。

日常生活に必要な情報も学べちゃうYouTube、すごいですよね。

プリスクールに行っていたらこんなことを教えてくれるんだろうなーって思う動画を探しつつ見せています。

 

Blippiは学べる動画が多いです。

好き嫌いはあると思いますが、男の子はわりとハマると思います。

Blippiのちょっとやんちゃな感じがいいのでしょうか。

 

うちの3歳児はブリッピーカラーのブルーとオレンジが大好きです。

影響を受け過ぎ・・・

 

午後

 

“Blippi” の見学シリーズ

 

 

定番のBlippiの見学シリーズ

上記リンクはパン工場の見学です。

パンは身近にあるものですので興味を持って見ることができるのではないでしょうか。

 

近頃、工場見学って流行ってますよね。

わたしも、実際のシュウマイの工場やお菓子の工場など見学に行きました。

大人でもワクワクします。

 

実際に行くわけではありませんが、Blippiと一緒に普段は見られない工場の様子が見られるのは貴重

しかも英語で学べて、とてもオススメの番組です。

 

こちらはラズベリーの収穫から出荷までの加工の様子。

そして、それが販売されるスーパーの様子、そしてラズベリーを使ってBlippiが料理をする、という盛りだくさんの内容です。

 

食料がどうやって食卓まで届くのか、一連の流れを見ることができるのでオススメです。

 

帰りの会

 

Clean Up Song

おうちにいるとつい親が片付けてしまいがちですが、自分で片付けるという習慣も必要ですよね。

歌いながら気持ちよくお片づけをする習慣をつけてしまいましょう。

 

Clean Up Song

Good-bye Song

 

Goodbye Song

これも英語教室のイベントで使用されていた曲です。

みなさんご存知ですかね?

 

まとめ

タブレットを見る親子

長時間、動画を見せるづけるのは良くないかと思いますが、

必要な動画を適切なタイミングで見せることによって、大きな学びが得られますよね!

英語のインプットにはぜひ動画も活用していきましょう。