おうち英語におすすめのYouTubeチャンネル、「TED-Ed」。
とりあえずTED-Edを流しておけば間違いない、と言われています。(言われてません)
落ち着いたナレーションの番組が多いので、子どもだけでなく大人も楽しめますよね。
我が家では良く見ています。
この記事では、そんなTED-Edの魅力と、TED-Edのお気に入り動画を紹介していきます。
TED-Edの魅力
わたしが考えるTED-Edの魅力を挙げてみました。
テーマがおもしろい
子どもが疑問に思ったり、興味をもったりすることがテーマになっています。
知りたいなと思うことが動画のテーマになっているので、興味を持って見ることができます。
1つの動画が約5分と短い
1つの動画が5分程度と短いです。
動画を見始めるとなかなか止められなかったりしますよね。
でも5分なら隙間時間に見ることができるので、ちょうどよいですよね。
学習の補足となる内容が多い
例えばワークブックをやっていたりして、もう少し詳しい内容が知りたいなと思うことってありますよね。
そんなとき、TED-Edを見ると、それに関連した動画が見つかることも多いです。
学習の内容を補足したり、深めたい場合におすすめです。
語りが落ち着いている
これは一番重要かもしれません。笑
子どもたちが見るYouTubeチャンネルは子どもを惹きつけるような騒がしい番組が多い気がします。
TED-Edは大人が見ても安心して見られる落ち着いている番組です。
TED-Edのおすすめ動画
最後に、我が家の子どもたちが気に入っている動画を3つご紹介します。
他にも良いのがあれば付け足していきます。
How did clouds get their names? – Richard Hamblyn
雲の名前の付け方について語られています。
大人の私が見ても興味深く、楽しめました。
Why Shakespeare loved iambic pentameter – David T. Freeman and Gregory Taylor
英語でシェークスピアって読んだことありますか?
わたしは全く読んだことないのですが、シェークスピアの作品に興味が湧いてくるような動画です。
Will we ever be able to teleport? – Sajan Saini
テレポート、子どもは興味津々ですよね。
子どもたちが真剣に見ていました。
まとめ
かなりの数の動画があるので、きっとお子さんが気に入るものもあると思います。
1本5分程度で終わるので、隙間時間に観るのも良いですね~。