ネット?書店?フリマ?英語の絵本はどこで買う?洋書の買い方まとめ【厳選5サイト】

英語の絵本や洋書を買うとき、「どこで購入したらいいんだろう?」と悩んでいませんか?

お得に購入したいのであれば、オンラインショップで買うのがおすすめですよ。

わたしも色々と調べましたが、やはりネットで購入している人が圧倒的に多いです。

 

この記事では、わたしが洋書を購入しているおススメのオンラインショップを中心にお伝えしていきます。

時々行っている書店も紹介しますね。

記事を読み終えるころには、あなたにオススメのショップが見つかるでしょう。    

 

 
ママ
オンラインショップかー 海外のサイトから購入したことないからちょっと緊張するよ~。

 

 
たこ
わたしも初めはわからなかったけれど、すぐに慣れるよ。 到着までちょっと時間がかかるけどね。

 

 洋書はどこで手に入れるのか?

 洋書を買うのにおススメのオンラインショップ

 洋書を買うのにおススメの書店

 

英語絵本や洋書を手に入れるには?

読書をする男の子

 

家で英語絵本を楽しみたい場合、購入するか、借りるかという2択ですよね。

借りる場合は、図書館や通っている英語教室等が挙げられます。

ただ、運よく英語絵本が揃っている図書館が近所にあるかと言ったら、ない場合の方が多いのでは?  

 

うちの最寄りの図書館も英語絵本はほとんどありませんでした。

また、お子さんが小さいうちは舐めたり食べたりする恐れもありますし、できれば買いたいところですよね。  

もし、近所に英語絵本が揃っている図書館がある人はラッキーと思って、ぜひぜひ活用してください。

 

あとは図書館によってはリクエストしてみるという手もありますよ。

遠慮せずにリクエストしてみましょう。  

 

英語絵本を買うのにおススメのオンラインショップ

本屋さん

 

ネットで洋書を購入するときは以下の5つのサイトを使っています。

どのサイトも気に入っていますが、それぞれ特徴が異なりますので紹介しますね。

 

Book Depositry ※残念ですが閉店しました

わたしが良く利用するのがBook Depository

イギリスにあるネット専門の書店ですが、なんと送料無料で世界中に届けてくれます

絵本だけでなく書籍全般を扱っています。  

 

本の価格も安いですし、ほんとうにオススメ

サイトは英語表記ですが、価格についてはJPYを選べは日本円表示になりわかりやすいです。  

 

ただ、届くのは遅いです。 通常2週間くらい、遅いと1ヶ月以上かかったりします。

特に急いでいなければ問題ないと思うので一度購入してみて下さい。  

 

ブックデポジトリーのしおり

 

ちなみに、1度の注文につき1枚、しおりがもらえて(上の写真:ふつうの紙のペラペラのしおりですが)とても気に入っています。

わたしは地味にそのしおりを集めています。

最後に、残念ですがワークブック類はほとんど扱いがありません。

 

〇 送料無料

〇 安い(最近はAmazonに吸収され、価格はAmazonとあまり変わらなくなってきた)

〇 時々セールのメールが届く

△ 届くのが遅い

 
 

Amazon(日本)

「え、Amazon?わたしもAmazon使ってるよ」と思うかもしれませんが、その通りです。

色々なサイトを見ましたがやはりAmazonはすごいです。

 

ほぼ送料無料だし、お安いし、すぐ届くし。

元々アカウントを持っている方も多いと思いますので、購入の仕方もわかっているはず。

使いやすい、慣れている、という点でもオススメです。

 

上で紹介したBook Depositeryとの違いは、ワークブックも売っているところですね。

ワークブックを購入したかったらAmazon一択です。

 

一択と書いた直後でアレですが、ワークブックだけがほしければ教材専門店で買っても良いかもしれません。

 

〇 ほとんど送料無料

○ 安い

○ 届くのが早い

○ ワークブックもある

 

 

 

Amazon.com(アメリカ、イギリスなど)

次に、日本のAmazonではなく、アメリカのAmazonで購入する方法もあります。

日本のAmazonでは売っていなくて、アメリカのAmazonなら売っているという本もありますよね。

そのようなときに重宝します。

 

ただ、アメリカからですと送料がかかってしまいます。

もちろん送料がかかったとしても日本より安く買えることことも多いです。

 

送料に関する裏技としては、おもちゃ等も一緒に買うという方法があります。

アメリカのおもちゃなどは日本国内で買うよりも、送料をかけてでもアメリカAmazonで買った方が安い、という場合もあるのです。

そのような本以外のお買い物もあるときに、本も一緒に買うのもいいと思います。

 

例えば、マグフォーマーはアメリカのAmazonでとてもお安く売っていたので買いましたね。

 

〇 種類が豊富

△ 本体の価格は安いが、送料がかかる

△ 届くまで時間がかかる

 

 

The Book People (閉店しました)

The Book Peopleもイギリスの書店です。

こちらは送料がかかるというのがデメリットなのですが、シリーズ本などがまとめてお安く購入できます。

例えばORTのフォニックスシリーズ等も購入できます。

 

送料がかかっても、日本のサイトで購入するよりもかなり安く購入できちゃいます。

 

イベントごとにセールの案内が来ます。

特に、クリスマスの時期は大きなセールも行っていますので、時々チェックをするのが良いですよ。

 

届くまでの日数は2週間前後です。

遅いと1か月くらいかかることも。

注文したことさえ忘れたころに届きます。

 

〇 シリーズものがまとめて安く買える

△ 送料がかかる

△ 届くまで時間がかかる

 

 

BetterWorldBooks

BetterWorldBooksは、中古書籍を扱っているサイト。

子供がどうしても欲しいと言った本が絶版だったときに、こちらで見つけて非常に助かった経験があります。

ただ、中古書籍ということで状態が悪い時も多く、その点を考慮して使っていただければとても便利。

 

どこかの図書館の蔵書だったようで、バーコードシールが貼られていたりもします。

それはそれでなんか楽しいです。

送料無料なのもうれしいポイント

 

○ 送料無料

○ 絶版の本が手に入る

△ 中古なので状態の悪い本もある

 

 

 

おすすめの書店

本屋さんに並べられた本

 

実際に書店で購入することはあまりないのですが、内容を確認するために書店に行くことはたまにあります。

書店に行くと買いたくなりますが、

 

① 重い本を持ち帰るのは大変

② ネットで買った方がお安い 

 

という2点の理由から、購入する本を決めたら家に帰ってネットで購入します。

 

この方法が一番負担の少ない購入方法かなと思います。

Amazonに売ってる本でしたら注文後、数日中には届きますしね。

 

ちなみに、わたしが行く書店は都内の2店舗です。

都内に住んでいる方ならみなさん行かれていると思いますがご紹介します。

 

丸善・丸の内本店

東京駅直結の商業ビル丸の内オアゾの1階~4階を占めている大型書店。

4階が洋書のコーナーで、奥に進んでいくと子供向けの絵本やワークブックなどが置いてあります。

特にワークブックが充実しているのでここで下見をすることが多いです。

 

ただ、絵本のコーナーは売り場面積が狭いので、お子さんと一緒にゆっくりと選べる感じではないかもしれません。

お子さん連れであれば、次に紹介する紀伊国屋の方が良いのかな。

 

 

BooksKinokuniyaTokyo(紀伊国屋の洋書専門店)

 

新宿駅南口の高島屋タイムズスクエアにある紀伊国屋書店の洋書専門館

絵本は結構揃っていて丸善よりも種類が豊富かなと思いますが、ワークッブック(幼児、小学生向け)のような教材は丸善の方が多いです。

したがって、絵本を探しているのかワークブックを探しているのかでこれら2店を使い分けています。

 

そして、紀伊国屋は年に何回か洋書セールを行っています。

よって、そのタイミングでお得に購入できることもありますよ。

ツイッター等でお知らせしてくれるので登録してみてはいかがでしょうか。

 

 

番外編:フリマサイトやブックオフ

タブレットを見ている親子

 

メルカリ

フリマアプリは結構オススメ。

わたしはメルカリで購入したことがあります。

最近は、ペイペイフリマも利用しますが、洋書に限らずメルカリの方が圧倒的に出品数が多いため結局メルカリで買うことになります。

 

とてもきれいな状態で出品されている本が多い印象。

ただ、個人同士の取引なので、不安のある方は利用しない方がいいかもしれません。

慣れている方はぜひ活用してみてください。

 

ブックオフ

ブックオフに英語の絵本が置いてあるってご存じですか?

小さい店舗にはないかもしれませんが、ある程度の大きさになると洋書の取り扱いがあります。

 

中には、洋書の取り扱いが特に多い店舗があります。

ネットで調べたり、直接お店に電話して聞くとわかるはずです。

 

ブックオフの場合はメルカリとは異なり、中古と言っても手に取って確かめられるのがいいですよね。

きれいな状態の本もたくさんありますよ。

 

番外編その2:おすすめの図書館

図書館

 

子供向けの洋書が充実している図書館をご紹介します。

大和市図書館(神奈川県)

試しに読んでみたい本がある場合などには図書館に行きたいですよね。

たいていの図書館には、洋書の絵本コーナーがあります。

ただ、量の差が激しいです。

 

もし、近くの図書館に洋書が少ない場合、少し遠くの図書館まで行ってもいいかもしれません。

 

以前、わたしはORT絵本を読みたいなと思い、少し遠いのですが神奈川県大和市の図書館に行ったことがあります。

ここの図書館は結構人気で、図書館内に子供広場(無料・有料あり)があったりと子供が遊べる施設も充実しています。

 

英語絵本の他にも、なんと他の言語の絵本もありとても気に入りました。

子供用の閲覧席も充実していてとても良いです。

個人的にはお勧めです。

 

※コロナの影響で現在、全部の施設が利用できるかはわかりませんのでご注意ください。

 

まとめ

本を読む赤ちゃん

 

この記事では、わたしが利用しているオンラインの書店を中心に紹介してきました。

それぞれのサイトの登録方法は難しくはありませんが、英語ですので少し抵抗がある方もいるかもしれません。

登録方法なども、いずれ記事にできたらなと考えています。

 

今回紹介したショップはどれもおすすめですので、絵本を購入する際にぜひ利用してみてくださいね。

 

この記事のまとめ

洋書の購入はオンラインショップが便利

・一押しは、Book Depository

・すぐに手元に欲しいときは、Amazon

・シリーズ本のおまとめ購入は、The Book People

・絶版本の中古購入は、BetterWorldBooks

・フリマアプリやブックオフも活用できるよ!

 

最後になりますが、紙媒体にこだわらないのであれば、電子書籍も手軽でおすすめです。

以下の記事の後半部分で絵本が読めるサイトを紹介しています。

興味があればご覧になってくださいね。

関連記事

「多読」が良いって聞くけど、どのように取り入れたら良いのか悩んでいませんか?実は、英語学習において「多読」はとても効果的な学習法です。なぜなら、実際に「多読」を取り入れている塾やお子さんは成果を上げているからです。&[…]

絵本を読む女の子

 

 

 

 
たこ
絵本を見るとついつい欲しくなっちゃいますよね。

いろんな種類の絵本を揃えたいな~

おススメの本があったらぜひ教えてくださいね!