英語ボキャブラリーのワークブック全5冊【小学生におすすめ】

もしかして、ワークブックを探してます?

 

実は、オススメのボキャブラリーのワークブックがあるんですよ。笑

なぜなら、小3の娘に「今までで一番楽しいワークブック」と言わせた代物ですから。

 

この記事では、娘がお気に入りのワークブックをご紹介します。

もし良かったら使ってみてくださいね。

 

たこ
めっちゃ楽しいらしいです。

 

 小3娘が大絶賛しているボキャブラリーのワークブック

 

vocabularyのworkbook イチオシはこの2冊

子供部屋

 

vocabularyのワークブックって、なんか退屈そうじゃないですか?

わたしはずっとそう思ってきました。笑

だから、特にボキャブラリーのワークブックを探していたわけではないのです。

 

良さそうなワークブックはないかな~ってAmazonで見ていただけなのですが・・・

評価数がめっちゃ多いワークブックを発見。

みんな買ってるなら私も買ってみよう~と思い購入したのでした。

 

『Vocabulary, Grades 3-5』Mcgraw-Hill Education

 

そのワークブックがこちら。

Mcgraw-Hill Educationという出版社から出ている『Vocabulary, Grades 3-5』です。

どのようなところが娘のお気に入りなのか聞いてみました。

 

雑学クイズが楽しい

このワークブックでは、雑学クイズの答えを知るために、ボキャブラリーの問題を解いていきます。

ボキャブラリー問題を完答すると、その雑学クイズの答えがわかるという仕組み。

 

雑学クイズは、サイエンス分野から歴史・地理まで幅広い知識が得られるようになっています。

 

例えば、「ゾウは1日何時間食べているか?」というクイズ。

みなさんご存じですか?

答えは「18時間」だそうです。

 

大人が読んでも、へーそんなんだーと楽しめますよね。

娘はクイズ好きということもあり、このワークブックにすっかりハマってしまったようです。

 

ただ、デメリットがひとつ。

雑学クイズの答えが知ってるものだと、ボキャブラリー問題を解く必要がなくなる、ということですかね。。。

 

ボキャブラリーの説明あり

あひるくん

そのチャプターで学ぶボキャブラリーは、最初のページで意味が簡単に説明されています

ですので、知らない単語でも、説明を読めば問題に取り組めるようになっています。

わざわざ辞書を引いたりする必要はありません。

 

Vocabularyはカテゴリーに分けて出題されている

synonyms, antonyms, homographs, homophonesなどのカテゴリーに分けられて出題。

間違えやすいワードを整理しながら覚えられます

 

もう少し詳しく知りたい方は、Amazonの「試し読み」で目次が見られます。

良かったらご確認ください。

 

『Vocabulary, Grades 6-8』Mcgraw-Hill Education

 そして、Grades 6-8 もあります。

Grades 3-5 が終わったら、引き続き取り組みたいです。

 

こんなのも使ってました 3冊紹介

女の子とくまさん

他にもボキャブラリーのワークブックを何冊か使っていたので、参考にご紹介します。

 

『Success With Reading Tests, Grade 3』 Scholastic

リーディングのワークブックですが、4択問題があり語句の確認ができます。

 

『240 Vocabulary Words Kids Need to Know, Grade 1Scholastic

みなさんもよく使われているワークブックだと思います。

娘や息子は、それなりに楽しく取り組んでいました。

 

『100 Vocabulary Words Kids Need to Know by 4th Grade』 Scholastic

Grade 1, Grade 2は楽しく取り組んでいたのですが、Grade 4~ 6 は娘には不評。

わたしが見てもあまり面白くなさそうだったので、20ページくらいやって終了。

Grade 2まではわたし的にはおすすめですが、それ以降は内容を見てから購入したほうが良さそうです。

 

まとめ

クレヨン

 

娘は毎朝、少し勉強してから学校に行くのですが、最近はこのワークブックだけやって出かけることが多いです。

娘がワークブックにこんなにハマったことは初めてなのでびっくり。

とにかく楽しいらしいので、良かったらやってみてください。

 


たこ
やりながら爆笑してることもあるよ。笑