- 2023-07-12
洋書多読におすすめのチャプターブック11冊【小学生・低学年】
子どもの本選び、いつも迷っています。 みなさんはいかがですか? たこ わたし、いつもどんな本を選べばいいのか悩んでます~ 特に、娘 […]
子どもの本選び、いつも迷っています。 みなさんはいかがですか? たこ わたし、いつもどんな本を選べばいいのか悩んでます~ 特に、娘 […]
おうち英語をやっていると、身近にあるものを英語で何て呼ぶのか気になりませんか? そんなときに活躍するのが、英語の絵じてん。 実は、わたしも、英語の […]
現在、コロナ休校中のため、オンライン英会話の体験を行っている我が家。 第1弾は、「オンライン英会話クラウティ」をご紹介します。 私がクラウティを体 […]
Minecraftってご存じですか? 大人気のゲームですよね。(あばうと。笑) 実は、我が家でも数ヶ月前からMinecraftを導入しました。 噂 […]
おうち英語関連の書籍ってたくさんありますよね。 何を読んでいいのか迷います。 実は、わたしもどれを読んでいいかわからず、手あたり次第多くの本を読みました。 &n […]
わたしは、CTP絵本が大好きです。 CTP絵本を使っておうち英語を始めたので思い入れもあります。 この記事を読まれている方は、CTP絵本をお持ちだ […]
小学校に入学した娘。 コロナのため入学式翌日から2ヶ月以上休校が続く、という異例の事態に見舞われました。 小学校入学前と比べ、取り組みの大きな変化 […]
先日息子が、子ども専門英会話「リップルキッズパーク」の体験レッスンを受講しました。 その流れで同じグループの「レアジョブ英会話」も体験してみようと思い、こちらは […]
先ほど、5歳息子が「リップルキッズパーク」の無料体験レッスン1回目を受講しました。 無料体験レッスンは通常2回できます。 ですので、2回レッスンを受講したらまた […]
おうち英語でYouTube動画を活用しようと思っているみなさん。 子どもにどんな動画を見せたら良いのか悩んでいませんか? 実は、わたしも、どんなY […]
息子4歳。 0歳~3歳の記録はすっとばし、4歳の記録から始めることにしました。笑 というか、特に何もしてきてないので書くことがない、というのが本音かもしれません […]
夏休み、ということもあり、5歳息子のオンライン英会話を検討しています。 子供のオンライン英会話、どのスクールが良いか迷いますよね? 我が家では、小 […]
Raz-Kids ラズキッズってご存じですか? 取り組まれているご家庭もあるかと思います。 英語圏の小学校等で使われているオンラインの多読多聴用の絵本ですよね。 […]
現在、小1と4歳の子供はオンライン英会話はやっていません。 今は必要ないかなと思っています。 ただ、相性が合うところがあれば始めても良いと考えているので体験レッ […]
実は、おうち英語でとってもおススメなのが、英語でクッキング。 なぜなら、レシピ本や動画などは見てマネをすれば良いので、英語がわからなくても簡単に楽しめるから。 […]