- 2020-09-26
大人気 “Blippi”の学べる動画が超オススメ。お気に入り動画6選!
息子、Blippiの大大大ファンです。 「会いたいなー」といつも言っています(笑) *4歳後半になり、Blippiは飽きてきたようです Bli […]
息子、Blippiの大大大ファンです。 「会いたいなー」といつも言っています(笑) *4歳後半になり、Blippiは飽きてきたようです Bli […]
我が家では3歳の時に英語の絵辞典を購入しました。 ただ、実際によく読んでいたのは4歳、5歳くらいです。 我が家で購入したイラストがかわいいオススメの絵辞典が […]
英語の絵本や洋書を買うとき、「どこで購入したらいいんだろう?」と悩んでいませんか? お得に購入したいのであれば、オンラインショップで買うのがおすすめですよ。 […]
おうち英語をやっている小さなお子さんは、1日どんな感じでおうちで過ごしているのかな? と思いませんか? この記事では、我が家の過ごし方を紹介します。 たこ […]
小学校で必修となった「プログラミング」。 習い事としてのprogrammingも近年人気が高まっています。 プログラミングかあ。子供にやらせて […]
「多読」が良いって聞くけど、どのように取り入れたら良いのか悩んでいませんか? 実は、英語学習において「多読」はとても効果的な学習法です。 なぜなら、実際に「 […]
子供のオンライン英会話、どのスクールが良いか悩んでいませんか? たくさんあって迷いますよね。 実は、以前の記事でも書きましたが、我が家では2人 […]
DWE、おうち英語に興味がある人ならほとんどの人がご存知なのではないでしょうか? よくショッピングモールでイベントブースを出したりしていますよね。 サンプル […]
STEAM教育やSTEM教育って、最近よく耳にしますよね? 世界中で注目されているSTEAM教育ですが、日本でも広まってきました。 実は、ST […]
この記事では、2歳のおうち英語について振り返っています。 2歳になると、好きなものと嫌いなものがはっきりしてきたりしますよね。 その子の興味に合った方法を探 […]
0歳から始めた我が家のおうち英語。 1歳のときの取り組みを記します。 基本はCDかけ流し 1歳になりました。 1歳になったからと […]
いよいよ本格的なおうち英語のはじまりです。 何から始めればいいのでしょうか? お腹の中にいた時から英語環境に触れてきたbabyの誕生です。 や […]
「英語教育って早ければ早い方が良いって聞くけど、さすがに妊娠中は早すぎでは?」 と思っていませんか? 全然そんなことはないんです。 むしろ妊娠 […]
英語が話せない私でも、おうち英語はできました。 0歳から始めて、娘は6歳で英検準2級に合格。 無理なく始められる、シンプルな方法をご紹介します。   […]